Bloggerおすすめのテンプレート

Bloggerを始めて以来、いろいろなテンプレートを試して使ってきました。アメーバブログから移行したので、初めは同じようなレイアウトの公式テンプレート「Simple」を使いました。

BloggerでGoogleアドセンスの審査に合格したので、Googleアドセンスが貼りやすい無料のテンプレート「ZELO」に変更しました。

「ZELO」の次のバージョンが有料テンプレートになったので、カスタマイズしている人が多い無料のテンプレート「QooQ」に変更しました。

最新のバージョン2のガジェットに対応してないことやSEO対策に不満があったので、公式テンプレート「Emporio」に変更しました。

GoogleがPageSpeed Insightsなどのツールで点数を計算し、スピードを優先するようになったので、Googleアドセンスを使っていて、データ量が多い記事を書いている場合は、どのテンプレートもスピードが遅く、現在は自分のブログの内容にあわせて、テンプレートを自作するようになりました。

Bloggerのテンプレートにはバージョンがあり、テンプレートのhtmlの行の中に「b:defaultwidgetversion='2'」と書いてあれば、最新のバージョン2のガジェットが使えるテンプレートです。今まで使った中では公式テンプレート「Emporio」だけが最新のバージョン2のガジェットに対応していました。試したテンプレートの中には対応しているものもありましたが、公式テンプレートと比べると物足りなかったです。

ということで、お勧めするのは公式テンプレート「Emporio」です。

WordPressと比較すると分かりやすいのですが、WordPressはセキュリティや機能改善、さらにガジェットについても定期的に自分でアップデートする必要があります。無料でテンプレートを配布している人たちはアップデート前後の内容を比較して、自分のテンプレートにも反映させて、テンプレートをアップデートします。

Bloggerの場合は自分でアップデートする必要はなく、全てBloggerが自動でやってくれます。いつどこをどう修正したのかは、ほとんど発表されないので、公式ではないテンプレートや自作テンプレートでは不具合が修正されずに残ったままの可能性があります。

Bloggerのheadに細工をすると処理時間が早くなるというのがよくブログで紹介されていましたが、ある日突然、何も変更してないのにエラーになりました。Bloggerが知らない間にGoogleアドセンス用のコメントを追加していたためで、公式以外のテンプレートを使う場合は常にそういうリスクがあります。

最新の公式テンプレートを使えばそういうことはなく安全です。「Emporio」以外にもデザインが違う公式テンプレートがあります。Bloggerに専用のツールがあり、用意されているガジェットを自由に追加や削除できて、レイアウトや項目や色も設定できるので、一般的なブログであれば特に困ることはないと思います。

BloggerはGoogleのサービスの1つなので、Googleアドセンスと連携されています。Googleアドセンス専用のガジェットが用意されているので、ガジェットを好きな場所に配置するだけでいいです。Googleアドセンスのコードを自分で貼る必要はありません。エラーの時は表示しないなどの規約違反にならない対応も勝手にやってくれます。
この記事のタイトルとURLをコピーする blogger
blogger