Google Analytics と Google Search Console の設定方法

Google Search Console はサイトを追加するだけです。Google アカウントで認証が済んでいるので、「Blogger 経由で自動的に確認済み」と表示が出ます。認証のために指定のタグを追加する必要はありません。

プロパティタイプでドメインを選んだ場合でも、DNSレコードでのドメイン所有権の確認などは必要ありません。Google Blogger 側でも特に何も設定する必要はありません。独自ドメインではなく無料の状態でも問題なく使えます。

Google Analytics はサイトを追加後にトラッキング ID (例:UA-1234567-8) が発行されるので、Google Blogger の「設定」の「その他」の「Google Analytics」にトラッキング ID を入力します。

Google Analytics のコードを追加する必要はありません。自動的に Google Analytics のコードが埋め込まれた状態になります。自分で Google Analytics のコードを埋め込んでしまうと、アクセス数が正常に測れなくなります。

Google Analytics のコードの内容を変更してアクセス数を測りたい場合や Google Tag Manager などでタグを一括管理したい場合は、「設定」の「その他」の「Google Analytics」の入力内容を削除して、自分でテーマの中にタグを埋め込みます。

Google Blogger は「統計」でアクセス数が見れますが、Google Analytics の方がいろいろ設定ができて便利です。

Google Analytics の「管理」の「ビュー」の「ビュー設定」にある「既知のボットやスパイダーからのヒットをすべて除外します」のチェックを付けて保存すると、Google などの検索サイトが見に来た時のアクセス数を除いて、実際に来た人のアクセス数だけにできます。

Google Analytics の「管理」の「プロパティ」の「AdSense リンク設定」 で Google AdSense と、「集客」の「Search Console」から Google Search Console と連携できるので、Google Analytics を見るだけで大抵のことは分かるようになります。
この記事のタイトルとURLをコピーする blogger
blogger